× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
土曜日まで忙しいから、ブログに時間かけてられない。ブロガーとしてのアタシは死んでると思ってもらってよろし。5分でアップできる、そこらへんのブログレベルで許して欲しい(ブロガーの友達減るで)。 「片の書き順を教えて欲しいんですけど」。大阪の女が関西弁で言った。そして便利な筆順ネットを教えた。私、最近かなりの頻度で筆順を教えることがあって、以下、自分が正しいのか、確認してみるが良い。 成 巨 暇な人、漢字入れて遊べば?→漢字の正しい書き順(筆順) もっと暇な人は、折り紙アニメで遊べば?→たとえば「さんた2」←子どもが小さい頃よくお世話になったよ。今、7.8年ぶりに開いたけど、中国語もあって、ビックリしたわ。世の中進んでる。 PR |
漢字の書き順
中国と日本の教科書を比べてみたら 同じ文字なのに違うものがいくつかありました
【2013/11/21 12:13】| | 俊甫&俊宏ママ #9b39d402f8 [ 編集 ]
|
私も同じく。書き順が日中で違うので、子供の筆順を確認するの一苦労です。
【2013/11/21 16:19】| | wanko #9866b2d427 [ 編集 ]
|
みどり先生の教室に通い始めて、長年漢字の書き間違いをしていたことが発覚!
社会人になってこの方、本人は気づかぬまま恥をかき続けていました。 書き順の間違いも多数発覚!! みどり先生、ご指摘並びにご指導頂いたお陰で過ちを正すことができました。 書き順サイト、参考にさせて頂きます。
【2013/11/21 22:40】| | ペン字修行中 #93660add59 [ 編集 ]
|
俊2ママ 、中国と日本が違うから、子どもが幼稚園児の時はどっちを教えるべきか迷ったけど、ずっとこっちに住むから、中国式を覚えるべきだと思った。お宅は今は中国式、でも近い将来日本式?子どもは「中国はこう、日本はこう」ってしっかり覚えたりするんだよね。
wankoさん、今日の記事で中国の(しかも動画!)を紹介しました。 ペン字修業中さん、特に字を続けて書くとき、筆順通りの方が綺麗に見える。今、自主練してますか?
【2013/11/22 10:14】| | みどり不改了(ファイナルアンサー) #55ffc32107 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |