忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/24 01:57 】 |
日本書法、折紙体験(ひらがなの成立)in北京

 (最近、中国人向けに外で講義している内容)


 


日本最古の和歌集は『万葉集』。7世紀から8世紀までに作られた和歌が4500首収められている。


大昔、日本には独自の文字がなく、中国から伝わった漢字を使っていた。たとえば、『万葉集』の一句春苑 紅尓保布 桃花 下照道尓 出立女感女需」は「はるのその くれないにほふ もものはな したでるみちにいでたつおとめ」と発音した。こういった借字は万葉集に多用されているので、「万葉仮名」と言う。


 奈良時代の平安時代(794 - 1185/1192年)になって、万葉仮名を簡略化した平仮名が生まれた。女性が多く使ったので、平仮名を女手、万葉仮名を男手とも言う。


 「あ」の元の漢字は「安」であるが、平安時代は「あ」の書き方がいろいろあった。たとえば、「阿」「悪」「愛」。「い」の元の漢字は「以」だが、「伊」「移」等もあり、これらを「変体仮名」と言う。


1900年(明治33年)に入って『小学校令施行規則』が発足され、平仮名が48字に決められた。


 



もっと詳しくしりたい人は「ひらがな」で検索するといろいろ資料が出てくるので、読むとよい。

拍手[2回]

PR
【2015/07/12 13:08 】 | n書道 | 有り難いご意見(5)
<<アトリエで夏休み北京 | ホーム | 国家博物館あたり詳細in北京>>
有り難いご意見
平安時代の文化
歴史の教科書に、平安時代の文化という部分があって、
『日本は遣唐使を廃止して外国との文化の交流がなくなった事で、日本独自の文化が芽生えた。たとえば、中国から伝わった漢字から、“かな”が生まれた』
その後に、清少納言とか紫式部とか、そういう文学の説明があった気がしますが・・・。

たしか、漢字からひらがなへの変化の写真もあったような気がします。
【2015/07/12 14:47】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


よくわかりました
「万葉がな」の正しい意味が今までよくわかっていませんでした。

「万葉仮名を簡略化した平仮名が生まれた」そうだったんですね!!

ぼやけて何となく見えるような気がしていた視力が、先生の解説で突然、矯正視力2.0ではっきりくっきり見えるようになった、そんなすっきりした気分です。

でも、私、こんなことも知らない日本人だったなんて。恥ずかしい。。。

【2015/07/13 20:55】| | ペン字修行中 #2265b2dc2d [ 編集 ]


ここ二日40度くらい
マリズさん、さすが歴女。私、大学受験で日本史やって、予備校まで行って、でも「かなが生まれた」部分の記憶がまったくありません。忘れただけでしょうね。っていうか、学校でぜひ教えて欲しい(って、国語の教師になるような人も忘れるわけだが)。写真(というか文字の変化)載せるべきだよね。

ペン字修行中さん、中国人の方が知っていますよ。ひらがなは漢字から作られたって知らない日本人はたくさんいます。学生の時に学んだこと、全部覚えていないし。万葉仮名って、つまり漢字なんですけど。
【2015/07/13 21:06】| | みどり也无论如何要保持笑容(とにかく笑っていろ) #5755d942b4 [ 編集 ]


無題
7500首は少しオーバーだと思います。普通は、4500首余りと言われていのでは。7世紀より前のやまとうたについては微妙ですが、巻頭のうたも、雄略天皇が作者ではないにしても、6世紀段階で、既に伝承されていたのではと素人考えで思います。
【2015/07/14 14:07】| | 隠居老人 #4fcc6c4192 [ 編集 ]


4500です
単なる字の打ち間違いです。私のノートにちゃんと4500首と書いてありますし、講義でもそう言ってます。後で本文訂正しておきます。有難うございます。

私は日文でしたから、万葉集もとりましたけど、もともと和歌に興味ない。講義するとなると知ったよーな顔をして、偉そうにしゃべるのですが、中国人の若い子たちがアニメやドラマと同時に百人一首や俳句などにも非常に関心を寄せているので、私なりに勉強もしたいと思っています。
【2015/07/14 14:14】| | みどり软硬不吃(箸にも棒にもかからない) #4fcc6c4192 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]