× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
本日のやりとり。 張クン:老师好,我想问一下。东京和横滨相比,哪里物价高啊??打工的话,哪里工钱多一些??租房呢?从横滨到东京,交通费大约多少钱??谢谢老师 みどり先生:你问的意图是什么? 張クン:一年之后很可能我要去日本读语言学校然后申请大学院,所以想向您咨询此事。 張クンというのは大学生。学科は理系。独学で日本語を勉強している。なんでここに載せるかって、中国語を勉強している読者に中国語を少しでも読ませてやろうという私の親心よ。初級レベルでも、漢字を追うだけで意味わかると思うけど。 中国語がまったくわからない読者(ほぼいないと思うけど)のために、内容を紹介すると……。 張クン:東京と横浜を比べると、どちらが物価が高いですか?アルバイトをする場合、どっちのほうが多く稼げますか?家賃は?横浜から東京まで交通費はいくらですか? みどり先生:(質問が唐突なので)その質問の意図は? 張クン:1年後に日本の語学学校へ行き、その後大学院に進む申請をするかもしません。それで、先生にお尋ねしました。 9月18日という中国人にとって大事な日に「忘九一八」ですか?(って、日本人が言うな)。親日派には親切に答えてあげなきゃ。 東京って言ったって、家賃はいろいろよね。アルバイトしている外国人は多いけど、ある程度日本語できないと採用されないよね。今彼の日本語レベルは入門から初級程度。今からものすごく一生懸命勉強してどのくらい上達するか?
この彼の質問にどなたか答えてください。東京の家賃は知らないわ。うちの実家のとなりだけ知っているけど、ワンルームで7〜8万円。バイト代の相場は?なんでもいいので、教えて欲しい。彼には日本語で返事する。 PR |
え〜岡山県高梁市の一般的なアパート料金は…
要らないですね。こんな田舎の情報なんて…
【2014/09/18 18:50】| | 功夫man #582fcda95d [ 編集 ]
|
最近茅ヶ崎から都内に引っ越しました。
家賃は横浜の方が安いです。 物価は、東京も横浜も、郊外に行くほど安いです。平均すると、横浜の方が安いかもしれません。 東京でも、田端などは横浜の中心より物価が安いです。 アルバイトは東京の方が稼げます。 横浜から東京に行く方法はいくつかあります。東京のどこに行きたいかで行き方と値段が変わります。 だいたい300円から500円くらい、時間は30分くらいです。 あと、横浜にも日本語学校はあります。
【2014/09/18 21:07】| | かな #7f4ce25d9b [ 編集 ]
|
そうです。色々です。やりようです。ピンキリです。京急か、東横線か、田園都市か、小田急か。多摩川渡ると安くなるらしい。新丸子とか、高津あたりは狙い目かも?
でも価格相応です。急行止まらないし。
【2014/09/20 05:25】| | きゆうす #51067097fc [ 編集 ]
|
功夫man氏、別のネタのとき、実力(?)を発揮してください。
かなさん、ずいぶん前ですが、私の友人が世田谷区から北区王子に引っ越したら、「野菜とかとにかく安い!」ってビックリしてました。そんなに違う?うちの実家のまわりでも野菜の値段、お店によってものすごく違う。徒歩の八百屋は高いけど、自転車5分も乗ると安い八百屋がある。 きゆうすさん、なるほど急行停まらないから安いってこともあるんですね。考えもしなかった。参考になります。
【2014/09/21 16:40】| | みどり压价,还价(値切る) #55ffc3ea1c [ 編集 ]
|
我が家のあたりの相場感を。
・大手コンビニ 深夜(23時〜朝6時)が1,200円程度で、一般的な時間帯だと950円〜1,000円程度。 ・大手ファミレス(ホール・キッチン共通) 通常1,000円、深夜は25%増し ・清掃員(テナントビル) 950円〜1,800円くらいだが、時給の高いところは1日の勤務時間自体が2〜3時間程度しかなかったりするので注意が必要。 遅かったかもしれないけど、ご参考まで。
【2014/09/22 03:42】| | ヨシダ #56b87ee25e [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |