× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
某所で北京戸籍の子どもが入る保険について話題になって、才女が答えたのをここにコピーする(本人に許可済み)。彼女は私より年下だし、北京滞在歴も私より短いが、私は困ったことがあると相談するし、質問もする。で、以下、彼女の回答。
それとは別に学校ごとに「意外傷害保険(傷害保険)」の任意加入を勧めています。これがみどりさんのおっしゃっていた「平安保険」のですね。これは傷害保険ですので、学校生活で突発的に起こった怪我や病気に対応しているいわゆる掛け捨ての保険です。ちなみに商業保険では「医療保険」はありません。入院に対応する保険や傷害保険、大病保険などはありますが、いずれも日常的な診察料等は対象外となります。商業保険は当然ながら外国人でも加入が可能です。
PR |
|
忍者ブログ [PR] |