× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2011年を締めくくるスペシャル企画。クイズに答えて、ハンコをもらおう。
最近ね、ここでクイズやっても答える人が少ない。私は知っている。理由は「賞品」を書いてないからだ。まったく、欲の塊めが! というわけで、今日から年末まで何回かクイズをやって、正解者、または当たらなくても毎回答えを書き、「みどりにいいところ見せたい」度の高い人、あるいはユニークな回答を書いた人を評して、私が彫った印をあげるというのは、どうだ! 何回クイズをやるかわからないけど、最後のクイズだけもう決まっていて、そのクイズを完璧なものにするために現在私は非常に苦心している。あーあ、もどかしい(って一人でやってろって?) で、今日の問題。 ①先週末、息子が塾に行きました。18時から始まるはずなのに、19時に電話がかかってきて、「ママ!先生が来ないから今日はないんだよ」。そのあと事務の先生が電話に出て、「すみません。先生が来られなかったので、いつか必ずこの分の授業はしますから。お手数ですが、今お子さんを迎えに来ていただけますか」。 そして行ったら、「お詫びに」とこんなことをされました。さて、塾は生徒全員に何をしたでしょうか。 ②(これ11月に出したヤツ) 息子は最近下校後買い食いしてくるので、晩御飯のときたっくさん食べず、8時頃冷蔵庫周辺でコソコソしている。 昨日ね、「ママ!昆布どこ?」っていうの。この場合、乾燥してあるヤツを指す。ポットのところに来て「お湯沸いているよね?」と言い、さらに「ママ!見ないで!」と。さて彼は陰で何を食したでしょうか? 以上ご協力お願いします(いや、アタシ頼み込まなくても)。 PR |
面白い答えを期待されているのでクイズに答えるの難しい。
①問題がいっぱい書いてあるプリントをお土産にもらった。 ②昆布とご飯にお湯を注ぎ醤油を少し垂らしお茶漬け。当たり前すぎますね。
【2011/11/28 13:30】| | ハンコ狙いのbeijing-ab #92bd9a7b92 [ 編集 ]
|
②だけ答えます。
昆布出汁のお湯で「洗脚」する。そして、お姉ちゃんとベッドに入り、お姉ちゃんとふたり逆方向にそれぞれ向いて寝る。昆布出汁で洗うことでお互いに足の臭いが気にならずに熟睡できるからです。 中国ではベッドに入る前の「洗脚」は当然の習慣ですよね。
【2011/11/28 15:55】| | 功夫man #92d92546b1 [ 編集 ]
|
beijing-abさんと同じような思いでしたが、
ここはとんちクイズかもしれないと考え直し、 ①は「おやつが出た」にしてみようと思いました。 マックのポテト券とかも考えられる。 ②はお湯入れて昆布茶って言いたいけど、 「お湯でふやかして顔に張り付けてひげにした。そのあと食べた」にします。
【2011/11/28 17:43】| | jojo #99be69befc [ 編集 ]
|
はんこのために頑張りたい私。
ウケ狙いで。。。 ①肩たたき券ならぬヨロズヤ券をもらった。 普通の親なら「家庭教師」を要請するがミドリ氏は「ばあさんのめし食って」と利用した。 にしても本当にはんこをつくろうと思ってた私。みどりさんに頼んだほうが腕の信用も保証済みだから本当にみどりさんに頼んだほうがいいのだろうかw
【2011/11/28 20:11】| | じゅり #4fa95fba46 [ 編集 ]
|
こんばんは~いつも楽しく読んでます。(笑える時はFacebookにも勝手に紹介!)
①休んだ先生は宿題だけをしっかり出した! (beijing-abさんと同じですね) ➁「乾燥してあるヤツ」で一瞬出汁昆布を連想しましたが・・・それはないから塩昆布でお茶漬けだよな~
【2011/11/28 20:35】| | Ciao ! #7dbdbd825f [ 編集 ]
|
①お詫びに振り替え授業とは別に、補習授業(または正式な授業)のタダ券を配布した。
②昆布をお湯でもどし、麺のように千切り。醤油をかけて昆布麺にした。ヨードたっぷり。 |
①は、他の方も書いていらっしゃいますが『宿題だけはしっかり出た』
②は『昆布でダシを作り、麺を食べた』 ・・・ってなところで如何でしょうか。特に問題②は、何しろ《あのお方》のお孫さんですし、麺食はマストかな、と。
【2011/11/29 22:59】| | 二鍋頭 #4cd61cc30b [ 編集 ]
|
ずっと考えておりましたが・・・
①は、無料補習券でもくれた? ②は、北京のセブンイレブンのおでんの中に入っている千切り昆布?みたいなのを作りたかった? でしょうか?
【2011/12/01 19:38】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
みどりさんのブログの最初にある、内緒コメントのナイスな回答×2のぷって笑えるコメントってのが気になります。
やばくて公開できないとなるとますます気になるのは私だけ?
【2011/12/02 00:42】| | jojo #99be926536 [ 編集 ]
|
ご無沙汰しています♪
キレイな背景になったなぁ思いながら日記を読んでたら ハンコに惹かれてクイズに答える欲の塊です(笑) ①実力テスト・・なんとなく、「されてた」という言葉からの 発想が「テスト」でした ②お湯で戻した昆布をずっと噛んでた。 昆布+お湯で=出汁のイメージしかわかず、難しかったです。 面白い回答ができなくて 凹みますわ。
【2011/12/02 10:52】| | むぅ #55fe56c0de [ 編集 ]
|
欲深い皆さん、引き続きその本領(?)を発揮してください。
【2011/12/04 12:27】| | みどり大自然的语言(竺可桢) #55ffc343e7 [ 編集 ]
|
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |