× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
①パソコンまた壊れた。主机が起動しない。それでいつものあんちゃんを呼んだら、なんとかが壊れているので取り替えると言われた。うちから一番近い「パソコン修理屋」のあんちゃんなんだけど、見事に直してくれて、帰り際「僕の携帯番号書きますから」と言うので、前回もらった店の名刺を差し出すと、お店の電話番号に線を引いて、自分の携帯番号を書いた。あんちゃんが帰ってから。 私:これからはお店に電話しないで、僕に電話してくださいっていう意味よね 娘:どう違うの? 私:たとえばあの人が100元受け取っても、お店が半分とるわけ。でもお店を通さないと全部自分のものになる。 娘:ええ?それはずるいじゃない! 私:たぶんそういう意味だと思う。 娘:お店に言ったほうがいいよ 私:いや、言わなくていいけど 娘:でもママが払うのも安くなるんだよね? 私:たぶん安くなるんじゃないかなあ 娘:じゃああの人に頼みな 私:いや、ならないかもな 娘:じゃあお店に言いな 私:でも修理代なんてだいたいいくらなのかもわからないし 次回もやっぱりお店に電話するな。 息子:8元なら要らないよね 娘:8元のほうがいいわ(現金のほうがいいという意味) 息子:ナミじゃないんだから←ナイスつっこみ PR |
|
忍者ブログ [PR] |