× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
やばい。息子30日が登校日。宿題が終わらないかもしれない。8月半ばに一日だけ登校日があったんだけど、そのときまた新たに宿題が出た。国語は昨日終わらせたけど、数学のプリントが8枚はあるな。あと読書感想文800字。本も読んでないっつの。 PR |
一宿一飯どころではない恩義を感じている私としては・・・責任感じるじゃないのー。
宿題手伝おうと思ってみどりさんちまで行ったのに、全然はかどらなかったしー。 何で私が手伝えない数学の宿題が残ってんのよー。 日本に帰ってウチの母に、「周は言っても言っても宿題しない」と言ったら、母は「お寺に入れて修行させてみたら?」と言っていた。 母は知らない。もうそんな時間は無いの。 周 ! 左手にメシ ! 右手にペン ! |
貴女が北京を去ってから、実は数学の宿題が出てたと知らされた。この決して慌てない性格は進学校では災いだ。
「寺に入るくらいなら自殺する」なんて言いそう。「肉食べないなら自殺する」のように。
【2012/08/29 10:11】| | みどり钱不是问题,问题是没钱! #55feb734dc [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |