× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
兵馬俑博物館見学の最後に、敷地内の土産屋に連れて行かれる。ガイドが「兵馬俑を発見した楊さんがいて、本を買えばサインしてくれる」と言う。兵馬俑は1974年に地元の住民が井戸を掘ろうとしてたまたま発見した。運がよければ、この発見者の楊さんがお土産屋にいるというのだ。 到着すると、いなかった。本とDVDで180元(だったかな)。日本語版も売っている。今、調べたんだけど、実は楊さんが何人もいるのよ。YahooJapanなら「兵馬俑 発見者 サイン」で、百度なら「兵马俑 发现者 老杨」で画像検索してみ。複数のじーさんが出てくるから。ネットから拾った写真。
対聯でこのあたりじゃこういうのがあるらしい。「对联:‘翻身不忘共产党,致富不忘秦始皇。横批:感谢老杨’」。いずれにしても楊さん(どの楊さんじゃい?)のおかげで観光業が振るったわけだから。 北京で言うと「故宮の書道家」が連想されるわ。私に言わせれば、プロの書家は書道家って言わないんだけどね。故宮の土産屋では愛新覚羅溥儀の甥が一文字一万円(中国元じゃなくて)で日本人観光客にその場で書いた字を売っている。この甥も何人もいる。世界遺産の恩恵に妙に預かって(?)そ=ゆ=ことすんの、やめてほしい!誰も通報しないの? PR |
西安の旅シリーズ、面白く懐かしさもあって、コメントを書きたいんだけど、忙しくて書けないよ〜
西安の旅以外にも書きたいのにぃ…
【2014/01/28 06:22】| | 功夫man #7f4cb438d6 [ 編集 ]
|
田舎ってさ、楊って苗字の人ばっかり住んでいる所あるから、そういう中の1人だったんだね。
私はもうとっくに死んでいるかと思ってた。買う人いるのか? 私の父は、友諠商店で愛新覚羅○○って人が書いた掛け軸を買っていました。別に、末代皇帝の血縁でもなんでも無い人だったらしいが・・・・。 80年代には、本当に愛新覚羅溥傑氏が居らして、書を書いてくれたとか・・・。それも殆どホランティアだったとか・・・。
【2014/01/28 07:26】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
2005年に行ったときそのおっさんいましたよ!ひとだかりしてました。ま、地元が潤ってよかったですねってかんじ?日本人観光客は戻ってるんですか?
|
でも写真撮影禁止でしたよ。そんときは、まるで発見者は1人しかいないみたいな説明でしたけど。あとから毎日違う爺さんが来るって知ったなあ。だから写真撮っちゃいけなかったのか。
【2014/01/28 12:17】| | wanko #9866b2d43f [ 編集 ]
|
「新」という印刷が左端に印刷してあって、「夢幻の軍團」のタイトルで、DVDはついてなくて、2006年当時で120元でした。
私はガイドさんから聞いた話で正確に覚えているのは、世紀の発見だったにも関わらず、その農民は何も保障されなかったという話をアメリカ大統領がいらしたときに聞いて、それを気の毒がって、「ここで発見者としてサインをするといい」と言ったので、サインしてますとのことでした。 大統領と発見者と一緒に写った写真も展示してあったような気がします。なので、その発見者はそのかた一人だと思い込んでいました。私の持っている本のサインは記事の一番最初のです。あの時かなりお年なのに毎日ここでサインしていてすごい体力だと思いました。私は騙されていたのか?いやあの方だと信じたい。
【2014/01/29 22:14】| | jojo #99d29a8a19 [ 編集 ]
|
そういえば、博物館内にここがその農民が掘ろうとした井戸ですって場所があったっけ。
ここがこの世紀の発見の第一歩だったのかと感心したものです。 秦の始皇帝の墓の中には水銀の川が流れているという話、 墓の周りであれだけの発見物が見つかるのだから、お墓はどうなんだろうって、興味が掻き立てられます。
【2014/01/29 22:19】| | jojo #99d29a8a19 [ 編集 ]
|
始皇帝のお墓は、私も同じ事を聞きました。
墓の中は現世と同じような宮殿になっていて、水銀の河が流れているって・・・。 お墓はいずれ発掘されるだろうけど、祟りとかがあるから遅れているとか??? 当時は、整備もされてなくて、どんどん人が登っちゃうから、段々低くなってきているという話も。 発掘してみたら、なんの事は無い普通の墓だとロマンが無いからやらないのかな?
【2014/01/30 06:30】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
功夫man、お時間のあるとき、お待ちしています。本格的な春節行事に突入し、私もブログをゆっくり書いてるヒマはなくなる。
マリズさん、有名な啓功という書家(故人)がいますが、彼は愛親覚羅。そう名乗りたがらなかったけど。確かに皇帝の末裔。80年代は公務員ばかりで、単位に指示された仕事をしているだけで、別途報酬はなかったという意味でしょうか。 てびち嬢、外国人が中国旅行と言ったら、北京、上海そして西安じゃない?兵馬俑を見たくてやってくる人が多いわけだし。観光客減ってるんじゃないかと思う。外国にいたら「空気悪くて旅行にも来られない」と思うでしょ?私ら住んでるってーのに。 wankoさん、“谢绝拍照”って書いてあった。あちらは都合悪いことしているから、撮影禁止なんでしょう。 Jojoさんの持っている「杨志发」が本物のようです。 http://tieba.baidu.com/p/2487148579 1月26日(私が行ったより後じゃん)に騙されたと書いている人がいます。クリントンとの写真は合成じゃないかと写真を貼っている人もいます。 http://www.exam8.com/xueli/fashuo/fudao/200703/412255.html このニュースが本当かわからないけど、雑誌が「杨志发がクリントンにサインを求められたが、字を書けないので、丸を三つ書いた。兵馬俑博物館の名誉館長であり、月収は8000元」と書いたことに対して、事実でないと裁判沙汰になったのが2007年。私は今回ずいぶんいろいろな記事を斜め読みしたけど、情報がさまざまでどれが本当か判断できない。掲示板に至ってはただの中傷かもしれないし。でも、銅馬車の地下でもサインしていて、楊さんが複数いるなら、絶対おかしい。
【2014/01/30 06:45】| | みどり喬治•桑(ジョルジュ•サンド) #55ff3df930 [ 編集 ]
|
新暦の今年のお正月に西安に行ってきました。残念ながら杨さんは見かけませんでしたが、始皇帝陵の無料ガイドが、◯三つの話をしてました。「クリントンが感動のあまり何か書き遺したいと思ったが、でも漢字が書けない、だから◯を三つ書いた」と。そして「その証拠は皆さんの入場券にも残っている、券をよく見てご覧、ほら◯三つあるでしょう?」と。確かに兵馬俑博物館入場で開けられた丸い穴・兵馬俑から始皇帝陵へ行く無料送迎バスで開けられた丸い穴・始皇帝陵入場で開けられた丸い穴の計三つの◯がありました。何とも胡散臭い話でした。
【2014/01/30 10:58】| | ほあほあ #4dac4ce107 [ 編集 ]
|
無料送迎バスなんてあったんですね。子どもと一緒だからラクしました。★兵馬俑の記事は多すぎて、読んでられません。
【2014/02/02 07:58】| | みどり道瓊斯(ダウジョーンズ) #55ff3dbe47 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |