× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
セブンのラインって、緑が太いんじゃなかったっけ?
【2018/03/12 06:57】| | マリズ #9c8d38a65 [ 編集 ]
|
成都の目抜き通りにほぼ1軒おきにNew Balanceの似非もんの店があったのを思い出しました。New BunlungとかNew BanlangとかNew Bunlangとか美国とか英国とか、よくまあここまで的レパートリーオンパレードでした。さすが地方。
【2018/03/12 14:12】| | wanko #7f238fc5a0 [ 編集 ]
|
マリズさん、この最後のは緑がちゃんと太いよね?比率までそっくりいただいている。二日いて、これだけ撮れたから、もっといたら、まだまだ激写できただろうに。
wankoさん、中国人にとって、NBは牛Bという、わてら淑女が使うような言葉じゃないので、堂々とTITLEに書いているところを見ると、そちらでは単なる頭文字二つ?? New Balanceの山寨で主流(?)なのは、纽巴伦(newbarlun)でしょうね。そしてそれの山寨があまたある。 私いま北京にいるからそんなに見かけないけど、地方行ったらツッコみたくなるのたくさんあるわ。昨日、太原で見たのはローマ字が「ほぼフェラーリ」。漢字も一字違いだったかな。写真撮らなかったけど。
【2018/03/12 18:31】| | みどり国内动荡不安(世の権威は揺れ動き) #4fce0ecbdc [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |