× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ダンナはこの夏に日本へ行く前「炊飯器を買う」と言っていた。なんで?と聞くと、「赶时髦」(流行に乗って)と「らしく」ないことをのたまった。私が北京の自宅で使っている炊飯器は北京で買った松下の。新しいのは要らない。ダンナはアトリエ用にと買った。 アトリエにある炊飯器は安物だ。シルバニアファミリーのほうがいいのを使ってそうなくらい。実際その新しい炊飯器を数回じいさんが使ってみたのだが、曰く「とにかく時間がかかりすぎる。60分だぞ。どれだけ電気を使っているんだ?」。私の松下も60分と出るが、なぜか途中時間が跳び、実質45分。実家の炊飯器だってそうだ。そういうもんだと思っている。だけど、中国人老夫婦は電気代がもったいないという理由で、またシルバニアファミリーのほうを使っているらしい。まあ元々、白米を炊くことは少なく、鍋でお粥、マントウ、麺のほうがずっと多いのだが。 アトリエで息子が改めて「パパ、なんで買ったの?」と聞いたら、ダンナは「我买的不是电饭煲,是日本人的精神(俺が買ったのは炊飯器じゃない。日本人の精神だ)」とほざいた。え?何?それ名言のつもり?絶対認めないからね。聞かなかったことにするからね。 うちの娘が9月に高三になった。ダンナが「結婚するときは女のほうはいくら男の方に払うんだ?日本の場合」と聞いた。今高校生だから、次は大学でしょ。そして就職。結婚はそのあとだ。そもそも結婚しないかもしれない。私は今、娘の大学受験のことしか考えていない。それなのに、高三になっただけで結婚?あ、でも普通いくらかかる?私は日本の常識を知らないので、参考までに誰か教えて欲しい。私自身結婚したとき、ばあさんに1万元もらったよ。1995年の1万元といったら、天文学的数字だ(誇張もほどほどに)。 昨日中秋節だったでしょう。弟夫婦が広州から来ていて、アトリエに行かないわけにいかない。土曜日の夜、涮羊肉を食べに行くことになった。弟は肉大好き、余る程注文する。最後、鍋の中に残っているものをばあさんが真面目にすくい始めた。ダンナが「もう食べないから触らなくていい」と言ったら、ばあさん「犬にあげる」と。ダンナが「塩分が多いからダメだ」と。頼んだ昆布がものすごくしょっぱかった。それでも無視して、手が止まらないばあさん。実は私、まだ食べられた。最後は麺としいたけがちょっと残ったんだけど、犬にあげられちゃーたまんないから(長ネギとか入っているし)、ワタクシ必死こいて召し上がりましたわ。 日曜日の朝、8時頃起き、朝食の用意をしていると、ばあさんがやってきて、「おとうさんも王新(ダンナの弟)もいないよ。6時にここを出て、市場へ行った」と言う。夜バーベキューをやる食材を買いに行ったと。で、夜、すごいことになったよ。 ダンナは張り切って焼く係りに徹し「我烤的不是肉,是气氛(俺が焼いているのは肉じゃない。<中秋節という>雰囲気だ)」。もういいよ。戯言は。 弟自慢のタレというのがいただけない。これ洗面器だからね。中味は香菜、酢、塩、砂糖、ごま油。今回は99.999%が香菜で、タレにならない代物。焼くものでは、私が絶対口に入れない蚕等があった。串刺しにしているのにまだ動いてる。オカルト映画かっ! 弟が「国慶節も来るよね?」と。私ら母子家庭にアトリエに来いという意味だ。できれば行きたくない。私はこの市内の自宅が大大大大大大好きだーーーー! おまけ:何気に以前のクイズ「王強が結婚」の答えを本文に書いているからね。よく読んでよ。 PR |
あれ?結納金って、新郎が新婦側に渡すんじゃなかったかな?
僕は、結婚式もしてないくらいだから、結納金の額も少なかった、といっても、両親が払ってくれたわけだけど… 50万円と焼酎2本、でした。それと、両家一緒の食事代。 参考にならないなぁ…
【2015/09/28 23:29】| | 功夫man #9b39780a9b [ 編集 ]
|
結納って日本語さえ忘れてたよ。20年ぶりに見た単語かも。私は本当に日本の結婚金銭事情がわかりません。
女の家庭(親)が現金じゃないにしても、どのくらい負担するのかなと思って。娘が3人いたら家が傾く地方もありますよね?伝説?婚約指輪が給料3カ月分は本当?だいたいアタシ、指輪もらってないし。っつーか、一代目アトリエ15000元だって割り勘でしたからね。貧乏画家と結婚すると、こうだ。
【2015/09/29 08:29】| | みどり追随多数(多数に追随すれば) #55ffc351a6 [ 編集 ]
|
なので、ネットで調べてみましたところ、な、な、なんと!
結婚情報サイトのアンケート 「結納金はいくら?」 1位 100万円 63% 2位 50万円 19% 3位 200万円 4% 4位 30万円 4% 5位 300万円 2% 結果講評:100万円は「一包み」「一本」などと表現されるように、キリの良い金額と考えられているためか。 本来、結納は新郎家族から新婦家族へ渡すものだが、婿養子の場合はその逆もあり。 最近は簡略して、しないカップルも多い。 京都の結納品店サイトによると、高度成長期時代(昭和50年代頃まで)は地方差もあるが、結納金の3倍、5倍・・・の嫁入り道具を用意しなければならない、という事があった。昔は、荷物も大変費用が掛かったが、今は荷物の準備はライフスタイルの変化から簡単になり、結納金の相場もデフレ傾向。 アンケート回答者の経験談が興味深い。 「彼の両親から結納前に結納金100万は私達の支度費用や貯金にしてもいいからって彼伝いで聞いてました。しかしいざ結納をしたら、私の両親から『結納金は家に渡すお金。お納めくださいというお金だ』と言われました。(24歳女性)」
【2015/09/29 12:00】| | ペン字修行中 #2957d9ec12 [ 編集 ]
|
ここまでしていただいて、私は何をすればよろしいのでしょうか。
私の親の頃と今は違うでしょうね。ジミ婚とか昔はなかっただろうし。結納金までデフレとは。 よく北京にいる日本人に聞かれるのだけど、中国人の友人、中国語の先生が結婚するとき、いくら包むかと。その人との仲がどのくらい親密かもあるし、一概には言えないけど、安いと200元、400元(偶数)、多いと888元とか。
【2015/09/29 21:13】| | みどり必然迷失自己(必ず自分を見失う) #55ffc351a6 [ 編集 ]
|
「シルバニアファミリーの」とは??
蚕、一回だけ食べたことありますけど、かめなかったんです。食べたとは言えないですね。香菜のたれはニラかと思いました。色がいいですね。おいしくないのでしょうか。 私は16年前丁度日本に帰国するのと結婚が一緒になってホントバタバタしていて式はしませんでした。夫も同じ考えで。写真だけ後で撮ろうと思っていたら今日までになり、写真もないです。日本と中国で食事会(夫払)をしただけです。 私の妹が結婚した時(相手は日本人)、母が結納と式で300万払ったー!、お金がー!とずっと言ってました。でもこれも15年も前の話です。
【2015/09/30 17:06】| | caomeidangao #2ac05967bf [ 編集 ]
|
炊飯器なのにおいしいご飯が炊けないのをみどり用語で「シルバニアファミリーの」または「リカちゃんの」と言います。★ええ?口に入れたことあるんだ?日本人は抵抗ありますよね。★タレは香菜の味しかしないんだもん。塩気なかったら、タレにならない。じいさんも「味がしない!」って文句言ってた。次回は(もう次回がなくていいんだけど)私が韓国焼肉のタレみたいなの作ろうかと思います。★日本だとお金かかりますよね。親がいろいろ負担するんですよね。中国もそうだけど、大変だ。ジミ婚でよかった。あ、銀座で展覧会やってるから、ジミじゃないな。
【2015/10/01 14:42】| | みどり世上没有所谓的失败(世の中に失敗というものはない) #55ff3d83ca [ 編集 ]
|
北京みどり様
無沙汰しております。義弟の調理写真を拝見。初めて知りましたよ、「蚕の蛹はこうやって調理するのか?」と。蚕串(can2chuan4)とでも呼ぶのでしょうか? 中国では、遼寧省に在る某・大学内の小農貿市場で販売されているのを目撃。大きな笊の中で、未だモゾモゾと蠢いていましたよ。 調理方法を知らないので未購入ですが、成る程、芸術家一族の皆さんは、こうして動物性蛋白質を摂取して栄養を付け、創作に邁進される訳ですね? お元気で。
【2015/10/17 10:21】| | Yozakura #2ac77659c1 [ 編集 ]
|
ご無沙汰しています。この焼肉の日、具材がたくさん余って、カイコは冷凍したらしいです。それは後に食卓に乗るのですが、また記事にしますね。
【2015/10/18 14:51】| | みどり读书是做学问的方法(読書は学問の術なり) #4fce0ac35b [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |