× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
漂亮的妹妹に『中国の大問題』丹羽宇一郎(言わずもがな、前駐中国大使)著をいただいた。全部読んだ。何書いてあったか、ほぼ覚えてないなあ。私の特技は「健忘」[jiàn wàng]。読んだ意味ないっちゅうの。でも、気になったところ、中国語にして微博にアップした。中国人よりコメント「不真实,与实际情况很大差异」。現実とかけ離れてるって。私もそう思うから取り上げたの。 中国語に私が訳して、先生に手直ししてもらったものを載せておくわ。
中国人的生活条件好的特别地好,差的也很差。大多数农民工月收入只有2000元,其中四分之一是寄给老家的父母的。在小地方一个月能有500元就算较多了,加上一点保障费就可以养家糊口了。而住在大城市里的农民工只能用每月剩下的1500元生活下去。 农民工一小时能赚5到6元,一天工作8小时能赚40到50元。早饭花5元,午饭花5到6元,晚饭花15到20元。一天里只能剩20元左右吧。没有钱自己租房子。休息的间歇,偶尔会去看电影吧。 月收入3000元到3500元的中国人也就算是中流了。中国在吃饭方面的费用要压倒性地比日本便宜。但还是很穷和日本人一般的生活无法相提并论。 日本人居住较多的地区有高级餐厅,日本餐厅。日本的办公人员一般吃午饭要花费50到100元不等。 中国干部的工资,年轻人差不多每月3000到4000元。课长级别的有5000到7000元。这不算太高,但到退休时,代替退休金能分配到一套独门独户的房子。
民工は絶対映画なんて行かない。中国に疎い人が日本でこういう本を読んで、「中国の現状はこうなのか」と思うんだよね。私は民工でもないし、中国人の家族に民工もいない。民工の経済状況なんて詳しくは知らない。それでも住んでれば書いてあることがおかしいとわかる。
官僚という日本語が「干部」になってしまったが、保留(ほかの中国人に聞くか)。 PR |
企業経営の神様で中国通と言われている方なので、単純な私は書かれていることを「ははーっ」と、ありがたくそのまま受け取っていました。軽く読んで、今では残っていないので、民工の映画の話も覚えていません。これじゃ読まないのと同じ!?
【2014/09/18 13:10】| | 寒がり妹妹 #55ffc1aaee [ 編集 ]
|
私はニュース、中国のこと書いた本を読まないし、中国の社会のことわからない。だから「へえ」と思う箇所はもちろんたくさんあった。微博にアップしたけど、たとえば、「中国の自動車生産数過剰の理由は、生産量で企業評価がなされるため。在庫がたまっても生産するから」。そんな無駄なことするんだ?でも販売台数に言及しないのか?とツッコんだり。
大使として北京に滞在して、老百姓のことが肌で感じられるわけがない。民工のこの数字を息子に言ったら、やっぱりおかしいって。食費にそんなにかけるわけがない。私は手に「マントウと咸菜」というのを何度も見たことがある。それに中国って「包吃包住」が多いでしょ。田舎に送金する額が4分の1なんてそんな少ないことはないと思う。
【2014/09/19 08:18】| | みどり流落街头(路頭に迷う) #55ffc3a3fc [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |