× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
まず何よりも先に。美容院について、私しか読めないところにコメントした人がいるけど、私は自分が行ったことのあるところしかわからず、二箇所のみ。日系のSalon One Direction ~K~か近所。「普通のところ」がご希望だけど、その「普通」の基準がわからず。何かあったら、ペン字教室の申込の記事にメールアドレスがあるので、そちらにどーぞ。
さて本題。 <汶川大地震> 5月12日が汶川大地震から10年だった。 还记得这些面孔吗? 微博で見たニュースだが、登録していないと開けないと思うので、ネットから探して来た。↑こっちは8年前ということで、今から2年前だが、状況は変わっていないと思うので、見てほしい。 あの大地震のとき瓦礫の中から救助された高2男子が“叔叔,我要喝可乐,要冰冻的”。と言い、可乐男孩と話題になった。そんな大変な状況で喉が乾いていたとしても、「コーラ、冷えてるのが飲みたい」なんて今時の子だよねえ。あの地震があったところって、風光明媚な田舎だよ。中国の田舎と日本の田舎は違うからね。この子はこの地震で右腕をなくしている。 その後、被免试保送上海财经大学,就读金融与经济专业。2013年,大学毕业的薛枭进入可口可乐成都分公司工作,。入試なしで大学に入り、コカコーラ成都支社に就職。好きな飲み物の会社で働けたのはよかったね。 そのほかは、地震で7人の同級生を救ったが、のちに47万元の詐欺で服役とか、いろいろだ。 <母亲节> 100名服刑犯人在狱中与母亲见面 貴州の刑務所で受刑者100人が母と対面。↑これは動画だけど、私が見た画像だと、おかあさんの足を洗ってあげていた。中国ならではだ。受刑者の顔ははっきり写さないのに、母親の方はばっちり写っている。いいのか? 我が家の母の日は、娘が野菜買って来てくれて(ご飯は私が作った)、一緒にケーキも買って来てくれた。気が利く!あと微信で緑色の字で「ありがとう」と送って来た。娘は本当にいい子だ。それにひきかえ。男の子はもーしょーがない。 最後に今朝見て笑ってしまったニュース。ぜひ見て欲しい。「学生小升初要做亲子鉴定 教育办:往年造假太多」。深刻な問題だから、笑っちゃいけないんだけど。 小升初は小学校から初中(中学)に進学すること。広東省のある中学では入学手続にDNA親子鑑定が必要。料金は3600元。自費でしょうね。だいたいこういう問題になる中学というのは人気がある中学だ。 記者が教育部門に取材したら、「本来は出生証明だけでいいんだけど、偽物が多すぎる。だからしょうがないんです」って。「出生证明造假的太多了。结婚证也假的。户口本也假的」。偽物多すぎるよ。出生証明の公証だけでいいと思うけど、その公証が信じられないってこと?いやいや、そのDNA鑑定だって偽物かもよ。 コメントにあったけど、それで家庭の問題が起きたらどーすんだ?って。実は実の父じゃなかったとかね。 うちは大丈夫だよ。だって息子が私に似すぎ。私の父にも弟にも似ている。娘もパパ似。顔で証明できる。 PR |
地震で色んな人の人生が変わったでしょうね。
先日も子供を地震で失い、養子をとったご夫婦 の話がニュースで出てましたが、読んでて子供に先立たれるほど、辛いことはないなと思いました。 出生証明の偽物が多すぎて、DNA 検査まで しなきゃいけないとは、驚きです。でも確かにその検査が本物かどうか怪しいですね。 母の日は、娘から「母の日おめでとう」と 微信で連絡がありました。 普通はありがとうでは?と思ったのですが、 後で「母亲节快乐」訳してるのでは?という 考えが浮かんだのですが、真意は不明です。
【2018/05/14 18:02】| | sumari #4cf30f6793 [ 編集 ]
|
十年経ったのですね。地震は他人事ではないです。備蓄食品の消費期限を確認しなくては。
ヘアサロンの事、有難うございました。深い意味はなくて、操作の違いの意味がわからず送信してしまいました。
【2018/05/14 19:31】| | 雨天 #986ec67357 [ 編集 ]
|
sumari さん、天災だから、誰も恨めないしね。あの一帯は妙に新しい住居、ビルができて、国も力を入れたのかな。すぐそばは山で、小さな村発展しました状態。
偽物を疑ったら、キリがない。 お嬢さん、直訳しているんでしょうね。でも、ちゃんとママに連絡してくるのはいいことだよね。 雨天さん、このブログは拍手をしたあとに出てくるコメント欄に書き込むと、私しか見られないんです。記事の下のコメント欄だと公開されて、誰でも読めます。 私は日本人の美容師のいる中では一番安いところへ行っていて、カット190元。一応そこに聞いてみたら、持ち込みはお断りしていると。確かに後で何かあったときに困るからでしょうね。私は髪を染めるのは安い、近所でしています。そういうところは持ち込んでも大丈夫だと思います。料金はわかりません。
【2018/05/14 20:14】| | みどり(食べた気がしないから) #4dab7099da [ 編集 ]
|
日本には1000円カットの美容院が
あちこちにあります。 前に突然切りたくなって入った店の 美容師が運良く?中国の女子! 私、美容師の仕事が好きなの…と 話してたので半分期待したら とんでもないヘアになりました。 やはり日本人美容師さんの技術を 信じます。
【2018/05/15 10:20】| | 淳子 #4a28de3785 [ 編集 ]
|
北京にも20元カット(だったかな?10分で)というのが、少し出て来たかなと思ったのが2年くらい前だったけど、すべて潰された。オープンはさせていたので、後から書類不備かなんかで叩かれたんだろうね。なぜだろう?
私もそこらへんの15元カットを何度もしたことがあるけど、もうたくとうのようなヘアスタイルになったことが二回。あとは少年アシベとか。髪なんてどうせすぐ伸びるからいいんだけど。
【2018/05/15 22:17】| | みどり吃在多也无所谓咯 #4dab7099da [ 編集 ]
|
カット料まできいてくださり有難うございました。他のテーマもいつも参考になります。前の牛街の記事がわかり易いので、機会のある時にお寺と清真スーパーに行ってみようと思います。
【2018/05/16 20:15】| | 雨天 #986ec60b44 [ 編集 ]
|
雨天さん、料金は聞いていません。生活レベルが北京在住日本人はまちまちですからね。私は安く頑張っています。
牛街の地図を今日中に足します。何か希望など、小さいことでもいつでもコメントください。
【2018/05/17 08:01】| | みどり(いくら食べても平気だよね) #4dab7099da [ 編集 ]
|
今、ラマダン中ですよね。
ラマダン中に牛街に行ったことは無いですが、少しだけ注意が必要かと思われます。 神聖な儀式ですし、人間空腹は辛いですもん。 96年当時は清真寺も教徒じゃないと入れない場所がありました。
【2018/05/18 11:44】| | マリズ #71e3786a7b [ 編集 ]
|
マリズさんは前も「今はラマダンの時期だ」と言っていたが、私なんて北京に住んでいるのに、毎年いつなんだかまったく知らない。牛羊協会かなにかで知らされる?何で知るの?
今調べて知ったんだけど、食べちゃいけないのは3時から16時(日没)。長いなあ。私は何も信仰しません!
【2018/05/18 12:48】| | みどり所以吃下去就像是爬山一样 #4dab7099da [ 編集 ]
|
メールマガジンっていうの、それで知ったり、トルコ在住の方ブログから知ったりします。
【2018/05/18 13:04】| | マリズ #71e3786a7b [ 編集 ]
|
日本大使館のメルマガ、私も見てるけど、全然知らない。あ、今日きてたな、「百歳を迎える日本人の方に対し、その長寿を祝いかつ多年にわたり社会の発展に寄与してきたことを感謝し、内閣総理大臣からのお祝い状及び記念品の贈呈を実施しています」。外国にいても対象となりますと。
私は長生き希望してない。他人に迷惑はかけない。
【2018/05/18 13:14】| | みどり(つまりこれを食べるのは登山と一緒) #4dab7099da [ 編集 ]
|
地図は旅行ガイドを写しますね。お気遣いに感謝!マラダンの情報も有難うございます。
【2018/05/18 23:48】| | 雨天 #4e537e7989 [ 編集 ]
|
私が書いた牛街の記事に、参考にした中国語の記事があり、地図も載っているので、あれをぜひ見てください。行って、メインの東西、南北の通りをゆっくり歩いていると、発見があると思います。
甘いものは量が多くて、日本の和菓子一個単位(くらい)は、こういうところでは無理だけど、いろいろ買えないのが残念。
【2018/05/19 07:31】| | みどり大家也来爬吧(みんなも登ろう) #4dab7099da [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |