忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/01/25 10:20 】 |
子どもの負担を減らせよというお達しin北京


 


 たまに新聞買わないとニュースをろくに見ないからさあ。この日は買ってよかったよ。226日の『京华时报』。見出しが「全市小学严禁举行期中统考」。中国は小学1年生から中間テスト、期末テストがしっかりあるが、中間テスト廃止?私が子ども達に「ねえ!中間テスト無くなるってよ」と言って、新聞をよく見たら「小学」。そうか、中学はありか。当たり前だよな。



 



 記事にこうある。小学一至二年级不布置家庭作业;三至六年级语文、数学和英语可适量布置家庭作业,三至四年级每天作业总量不得超过30分钟,五至六年级每天作业总量不得超过1小时;初中每天家庭作业总量不得超过1.5小时」。



 



 小学1.2年生に宿題を出さない。中学生に1時間半を超える宿題を出してはいけない。これを娘に言ったら、「先生が守るわけないじゃない」。私もそう思うわ。っつーか、そんな勉強量じゃ高校は受からないわい。



 



 中学生って8時間目まであるのね。それをも規制。「控制课时总量方面,规定小学一、二年级周课时不得超过26节,语文、数学、英语学科课程不得超过15课时;三至六年级周课时不得超过30节,也就是每天不能超过6节课;初级中学周课时不得超过34」。



 34÷56.86-7時間目まで?こういうの現場の先生、受け入れられないと思う。だって今までずっと8時間でやってきたんだから。



 



 私自身は子どもに一番大事なのは睡眠だと思っている。だからあの「朝早い」のはやめてほしいとずっと思ってきた。8時から1時間目なのに、息子は7時までに、娘は710分までに登校。1時間目の前にみっちり勉強するわけよ。これにも規定が出て……。



 



 “不得早于8点安排教育教学活动”并不意味着学生只能在8点后到校。考虑到家长上班需提前送孩子到校,学校可提早开校门,供学生进校锻炼或自主安排学习等,但严禁学校在8点前开展统一的教学活动,如提前上课等。」。



 共働きが一般的な中国において、毎日親が出勤前に子どもを学校へ送ることがあるから、それを考慮して、「8時前に来てはいけないというのではない。とにかくクラス全体で授業をするのがいけない」と言っている。



 8時登校にしてほしいなあ。そして6時間目が終わったら、体操とかマラソンとか、運動させてほしい。



 



 これ319日から実施するんだけど、うちの子たちの中学では早速土曜日登校がなくなった。なんていうの。「上有政策下有听话」(違うか)。まだ2週間もあるのに、対応が素早い。そして娘のほうは今日から7時半登校になった。息子の学校も時間の問題だろう。



 



 テレビでもこれについては挙げていて、結局学校が緩くなると、塾に行くことになると言っていた。本当にそのとおりだと思う。



 



 この冬休みに息子に懇願された。「补习班に行きたい。だってクラスの子み~んな行ってるんだよ」。さすが進学校。中一からバリバリお勉強。子どもから自発的に補習したいって、ああ素晴らしい。行きたいなら行きなさい。クラスの子がうちの息子と「12」に行きたいと。「11」(マンツーマン)より安いもんね。そして早速先週土曜日午前中、二人でお試しに行き、終わった頃に塾の先生から電話がかかってきて、「二人とも満足していて、二人で通いたいと言っています。いつ学費を払いますか」。それで払ってきたよ。



 



 塾は強制じゃない。学校は強制。だから学校が緩くなるのはいいと思う。ただ日本のゆとり教育の失敗をどのくらい理解しているんだろうか。まあこの国なら円周率を3にするほど、アホな緩め方はしないけどね。



 



 



 19日以降、どう変わるのか見守りたい。





拍手[6回]

PR
【2013/03/06 10:17 】 | n中学校 | 有り難いご意見(4)
<<外国人が行ける現地校(中学・高校)in北京 | ホーム | 3.11東日本大震災支援チャリティー・イベント(2013年)in北京>>
有り難いご意見
ゆとり教育
ああなんか、赤道直下と似たような状況ですね。
昔に比べてゆとり教育にはなってるんだろうけど、政府が緩めても、親がその分塾に行かせるようになるんで意味ないですね。
まあこっちには小学校卒業試験という名の、いわゆる中学受験があるので(必須)、白熱するのはある意味仕方ないと思うんですが。

しかし突然それだけの措置が取られるって、やっぱり昨日から始まった会議と関係あり?
【2013/03/06 17:03】| | wanko@中間終わり #9866b302dd [ 編集 ]


本質は、やはり変わらないかな
塾の、それもマンツーマン方式のに、中一という時期に通うなんて、いいお客さんにならないよう気をつけて下さい、本当に。

中学受験と違って、高校受験は塾に通わないという選択も十分ありな感じがしてます。
ずーっと先頭を突っ走って、自主招生で清華北大目指すという以外であれば、もっと自由になれるはず。
【2013/03/06 22:45】| | すー #55fee4bff0 [ 編集 ]


学校
日本と違うんですね~。
こちらは朝登校した後は、授業まで曜日によって違うけどジョギングとか、本の読み聞かせとかしています。こちら、楽しそうですよ。
ゆる~い学校ですが、県内でのレベルは結構高いそうです。まあ、日本の学校のレベルで、ですけどね。
がっつり勉強させるのは悪いことばかりではないと思いますが、中国の学校は運動不足だと私は思います。
【2013/03/07 09:07】| | nuu #5828ab1797 [ 編集 ]


保護者大変
wankoさん、そっちの国もかなり大変そうだ。日本みたいに塾に通っていいとこ受かろうと必死な子と、もうどーでもいい子と分かれていくのかな。やる気のないこは置いていっていい。緩めて正解だと思う。会議があるって開催当日知ったわ。ニュース、全然読んでない。関係あるかないかどうでもよくて、私はいい方向だと思っている。まだまだネタがあるので、記事にするね。

すーさんの子はデキそうだからいいですよ。うちはこのままの成績だと、上の高中部に進めません。12月すでにクラスで1人「ついていけない」と自主退学している。娘と違って息子は中国籍で受験だから、高考は恐ろしい。しかも息子本人は明確に一流大学を目指しています。

nuuさん、日本は運動会の内容が優秀で、社会科見学や遠足があって、家庭科もあって、楽しい。でも明らかに勉強不足。これは日本で教員やってる現場の先生複数からも直接聞いている。あと親から聞く学校の問題は「いじめ」と「進学」。いじめって、うちの子達には絶対存在しない問題。
【2013/03/08 09:04】| | みどり心狂跳(ドキドキ) #55ff3e0f80 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]