× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
中国でのどに効く薬を買うと、ありえないくらい甘くて、「糖尿病患者慎用(糖尿病の人は飲まないように)」と書いてあったりする。糖尿病が日常に溢れていると感じる。 ペンの持ち方。③は『ワンピース』を中国語で見てるヒトじゃないとわからない。つっーか、二本いっぺんに持つかあ?ああ、息子が単語を二回書く宿題でこのように持ってたな。④が毛筆の持ち方というのが私は理解できない。⑤奔放不羁(bēn fàng bù jī)……任性豪放,不受约束。形容性格豪爽,蔑视世俗礼法。 「1月6日是故宫博物院20年来正式实行周一全天闭馆的第一天」。故宮はこれまで月曜日午後だけ閉めていたんだけど、1月6日から月曜日一日閉館となった。これ知らない人たくさんいるだろう。地方から(外国から)出てきて、故宮に行けるのが1日でしかも月曜日の人はかわいそう。あの故宮が一日閉めるかぁ?人口多いんだから、誰かが交代で出ればとも思うけど、でもまあ、ルーヴル美術館だって休館日あるし。 観光客は入れないけど、館員は働いていますよーという写真が多い。5時に閉まってから掃除するんじゃ、確かに暗いなとも思える写真だ。 PR |
何かコメントを、と思って、故宮の写真を見ながら何かないかなぁ、と考えたけど、故宮に関する想い出って、僕にはあんまりないなぁ、と分かりました。
みどりさんは、書などの展示があるときに、行かれているみたいですけど、故宮って建物はすばらしくて、圧倒されるけど、中に展示してある物ってあまりないよなぁ、と。中にあるべき物は、ほとんど台湾の方へ行っちゃってるから。 あ、故宮の想い出、で思い出した。 北側の門、何という門でしたっけ?あの門の前付近で、楕円形のスイカを売っていた。哈密瓜っていうんでしたっけ?食べてはいないけど。 薄っぺらい故宮の想い出でした。
【2014/01/20 22:13】| | 功夫man #7f4cb42d6c [ 編集 ]
|
今から17年前、北京出身の学生に案内してもらい、行きましたよ、故宮。「先生、黙ってたら中国人料金でいけるよ」と。黙ってましたよ。でも遠くから日本語で話しかけられて、つい振り向いちゃったんです。バレましたー。残念っ!それが思い出。隣は中南海だったかな。ウチの義父、中南海に住んでました。文化大革命までは。写真も見せてもらいました。綺麗な場所でした。
【2014/01/21 11:33】| | 本日晴天ヒロコ #5828222bc1 [ 編集 ]
|
そういえば、今の若者や学生は、②の形でペンを持っている人が多い気がします。
故宮といえば、90年代初頭って月曜日休みだった気がするんですが?20年来ってあるからそうなんだろうな・・・。 思い出といえば、外国人料金と中国人料金の差が結構あったことかな。
【2014/01/22 07:21】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]
|
功夫man氏、いやいや北京の故宮にもすごい文物ありますよ。私は台湾にすべて持って行かれたとは思っていません。北門は神武門。ハミウリ売ってたのか覚えてません。私は留学してすぐに友誼賓館と人民大学の交差点のあたりに日本人留学生6.7人で行って、路上で売っていた何かを、男子数人が食べて、女子が「それ衛生的に大丈夫なの?」と心配したのを覚えています。
ヒロコ、そんな昔だと、服装で日本人だとバレるよ。中国人とにかく地味だったから。留学していた頃は北京で買えるような服、靴一切なかったもんね。義父サマ、相当偉い人? 私は外でペン字教室とか書き初めを書かせて、特に小さい子で鉛筆の持ち方がひどいなあというケースを見た。②か⑤か忘れたけど、あんな握り方。★故宮が90年代休みだったか自分では全く記憶にない。外国人料金はどこにでもあったからね。そもそも貨幣が違って、ひと悶着ありましたな。
【2014/01/24 09:31】| | みどり菲徳尓・卡斯特羅(カストロ) #55ffc2e828 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |