× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
宋の時代の李禺という人が作った詩は逆からでも読めて、夫が妻を思い、妻が夫を思う(顺读是丈夫思念妻子,倒读就成了妻子思念丈夫了)。どっちにしても我が家じゃありえないことだ(おいおい)。 枯眼望遥山隔水, 儿忆父兮妻忆夫, こういう「上から読んでも下から読んでも」の詩を回文诗という。この詩は高度すぎる。私なんて「山本山」レベルの中国語を探してたのに。くまモンの中国語は「熊本熊」。地名だと「北海北」くらいしか知らないな。中国語でなんか知ってたら教えて。 PR |
ひらがなかカタカナで全部の文字に濁点をつけるか濁点をなくすと、私の名前は下からよんでも上からよんでも同じでした。
|
珍しいよね。中国人の名前でありそうだな。三文字の人。
【2016/05/10 17:12】| | みどり司法研习七人组(ビギナー) #4fce0ebf07 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |