× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
バレンタインデーは毎年無視。だって我が家は関係ない。街にも出なかったから、どんな様子が知らないが、こんな写真を送ってくれた人が。
一人でこんな高いものを自虐的に食べる人いないでしょ。そして3人というのは、おとうさんとおかあさんと小学生の子ども?アイスごとき(しかもサーティーワ◯)に70元払う人はおかしい。 本題。今日は旧暦でいう大晦日だ。昨日ダンナから「いつ来るんだ?」って電話がかかってきた。はいはい、行きますよ。いやいや行きますよ。行ったら数日いることになるし、これまでのアトリエネタを書き終わらせておかないと。 1. ダンナの戦車疑惑。 山東の親戚に「海鮮物は何か要るか」と聞かれてたらしい。もー!心配させて!この下にエビ、魚が入っている。兎にも角にも戦車じゃなくてよかった。 2. 愛犬のことを書いたままだった。「ばあさんが出て来てどうなったんですか?」と数人に聞かれた。前回の内容はここへ。 ばあさんが出て来たのは、犬を追い払うため。あの犬はペットじゃなくて、番犬。室内に絶対入れないし、泥棒よけ。だから、じいさん、ばあさん、ダンナ、みんな冷たい。でも私だけは優しい。だって可愛いじゃない!それで私が「いい子でちゅねぇ」等と言おうものなら、飛びかかって来る。それが前回のみどり×黑客の「じゃれ合う、愛し合う」の図だ。アラーキーにでも撮ってほしい。 そんな甘い構図を目にすると、ばあさんは「黑客!」って、棒を持って叩く素ぶりを見せる。棒を持つと叩かれると思って、黑客は近寄ってこない。私が母屋(?)からばあさんの館へ行くときなんかは、ダンナが「犬が寄って来るから、棒を持て」と言う。私としては寄って来てもらって構わないんだけど。 でも犬にとって、餌をくれる人(じいさん、ばあさん)はいい人だよね。私もいい人だけど。 3. 日本から帰って来て、北京空港からそのままアトリエへ。翌日はさっそくギョウザ。 包んでいる時、ばあさんが「今日のは美味しいよ。豚、牛、鶏、エビ、いろいろ入れたんだから」。いやいや、却って気持ち悪いよ。 4. 「ベッドの脇の蒜苗取って来て」とばあさん。こんなことしてるのか。 5. 炒め物の油は大さじ1でなく、おたま1。だって「胡萝卜喜欢油」だから。 6. トイレに洗濯機がある。排水からすべての水をこれらで受ける。トイレの水を流す時に使う。 もうネタありませんように! おまけ:北京がきれいらしい。人工的で。 举世无双!明晚的北京太太太太太太太惊艳! PR |
ね!やっぱり、黒客は逃げなきゃいけないんだ、殴られるから。
でも、かわいそうだな…実際に殴られないにしても、寄ってくるな、と威嚇されるのは。 犬好きの僕としては悲しい…
【2018/02/15 09:51】| | 功夫man #7f4d0fd25c [ 編集 ]
|
ばあさんの餃子は美味しそうだよ。
食べられない私からしたら 羨ましいな。 有り難く食べたまえ。 よい大晦日を!
【2018/02/15 10:31】| | 淳子 #7f4d0faf37 [ 編集 ]
|
焼餃子なんですね〜。肉は豚だけで良いと思いますが美味しそう。周りのお惣菜も食べてみたい。バレンタインの朝、自室で義母が転んで腰と太腿の骨を折り入院しました。レントゲンやCTとって夕方になり、ベッドの空きが無いので違う病院へとなり、また別の病院で検査のやり直し、年末だから护工人が見つからなかったりと大変でした。人生で初めて救急車に2回も乗る経験を。義母のお手伝いさんも旧正月で田舎に帰省しているので、今日から私がお手伝いさんです。うちのばあさんネタが溜まりそうです。。。
【2018/02/15 13:02】| | 双龙妈妈 #4dab0d745d [ 編集 ]
|
うちの晩御飯はダンナ手作りの長寿面です。
【2018/02/15 18:22】| | sumari #4cf31355dd [ 編集 ]
|
功夫man氏、あの人達はそもそも犬が家族だなんて思っていませんから。あくまでも番犬。
淳子さん、見た目は焦げ具合もいいけど、味が、、、たぶん塩が足りない。あといろいろ混ぜすぎ。 双龙妈妈、年三十はもちろん水餃子ですよ。あの人達にとって焼き餃子は「餃子」じゃないし。★私は日本でも中国でも救急車に乗ったことがありません。私がしないような体験を数年でたくさんしていますよね。 sumariさん、北京人なのに餃子じゃないなんて珍しいよね。私はばあさんの麺はもっと嫌い。
【2018/02/15 19:12】| | みどり在アトリエ #4dac546eb1 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |