× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お久しぶりです(*^o^*)
最近、色々ありバタバタしてました。なかなかお邪魔できず、久しぶりにダダーッと読ませていただきました。 …で、ひらがなとカタカナの件ですが。。。 まぁ基本、ひらがなが先かな、とは思いますが、ほぼ同時でよいかと。似ているものもあるので、その辺の区別は要注意ですが、さほど難しくはないと思うので。というのも、来日する学生は、ひらがなとカタカナは書けて当然で、学生に聞くと、それほど問題ではないみたいですよ。それと、漢字の読みを書く際に訓読みはひらがな、音読みはカタカナで書きます。なのでひらがなとカタカナは、さっさと同時に覚えておく方が良いかもしれません。 回答がずれてたらすみません。
【2016/04/25 01:21】| | 神戸のヒロコ #28a567709b [ 編集 ]
|
「色々あり」が気になりすぎて寝られない(って、今、朝だけど)。忙しいのにコメント有難うございました。そうかあ、私は「ひらがなだけ先に覚える」ほうがいいのかと思った。混乱しないのかなと。初心者は本があるだろうから、ちゃんと漢字を崩したひらがな、漢字の一部であるカタカナというふうに理解してくれるよね?こういうことを日本人が知らなくて、中国人が知っていたりする。私は日本語教える先生にひらがな、カタカナを教えたい。外国人の書く日本語で不思議なの、あるでしょ?時間ができたら(っていつか?)「あ」から順に、「中国人はよくこう書くけど、ここが短いの、おかしい」とか説明付きで、正しいひらがなの書き方をまとめたい。あ、日本人も下手な人多いけど。
【2016/04/25 06:00】| | みどり橙色岁月 (オレンジデイズ) #4fce0eca4d [ 編集 ]
|
フローズンヨーグルトシェイク
【2016/04/25 17:40】| | ペン字修行中 #2957d9f5cf [ 編集 ]
|
答えは誠に意外にも拿铁奶茶です。ホットじゃなくて、アイス。同じ値段だった。私は頭で「ラテ」と脳内カタカナ変換し、蓋を開けてまあビックリ。牛乳より生クリームのほうが高いのに?私、痩せたいのに?と。娘と二人で一杯。「一杯のかけそば」か?息子用にケーキ買いましたけど。ここのレジがのろくてのろくて、10人は常に並んでいるような状態だったけど、あれは故意?よくデパートの地下(略してデパ地下)でわざとゆっくりやって並ばせるっていうのがあるけど、そうじゃなくて、手際が悪いだけかな。
【2016/04/26 07:59】| | みどり正义的伙伴(正義の仲間) #4dab705fc9 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |