忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/26 01:24 】 |
日本(首都圏)で書作品が見られる美術館
<書道に特化した博物館/美術館>

台東区書道博物館(鶯谷)ここは絶対お勧め。中村不折という洋画家(1866年~1943年)の住まいでコレクションを展示している。常設展も見ごたえあるが、特別展が中村不折の油絵のときがあり、私は書道のとき行きたい。

成田山書道美術館(成田)
 
日本書道美術館(板橋)

相田みつを美術館(丸の内)相田みつをの字は好きじゃない。

<書作品を収蔵/展示する博物館/美術館>

東京国立博物館

東京都美術館

国立新美術館

熊谷恒子記念館

畠山記念館(白金台) 国宝「離洛帖」藤原佐理筆、「大慧宗杲墨跡」を収蔵。

センチュリーミュージアム(早稲田)
書が語る戦国の世
7月3日~9月23日 史をかたちづくる数々の断片
(日程は変更になる場合があります)
【主な展示品】
毛利元就筆 書状(室町時代)
伊達政宗筆 書状(桃山時代)
里村紹巴筆 書状(桃山時代)
千利休筆 消息(桃山時代)

根津美術館 はじめての古美術鑑賞 7月2日まで

<便利なサイト>

書を展示する美術館 

拍手[0回]

PR
【2017/06/27 08:59 】 | n書道 | 有り難いご意見(4)
<<せめて私が見てやれば | ホーム | 高校の卒業証書がもらえない場合>>
有り難いご意見
中村不折
中村不折は聞いたことのある名前です。
でも私は書道の教養がないので
観に行ってもわかるかしら?

因みに書道は4級。笑える!
【2017/06/27 13:25】| URL | 淳子 #4fb8ca9026 [ 編集 ]


字が緑色にできないテンプレートだ
絵画展は誰が見ても、「わあ、きれい」とか感想を持てるけど、書道展はたとえば「Aさん上手だな」、「Bさんも上手だな」、以上。AとBの良さの違いはわからないと思う。解説が書いてあると思うけど、誰かに詳しく説明してもらわないと、見甲斐がないでしょうね。

級があるってことは学校の授業以外で習っていたんだね?私の頃は習字、そろばんを習っていた子は多かったけど、今は違うよね。
【2017/06/27 20:11】| | みどり (手に入れた瞬間に失うことが約束されてる) #4fce0ea6d4 [ 編集 ]


お習字
そうそう、小学生の時に
お習字を4年間習ってました。
それで4級。
全く素養がございません。

字って、好みがある気がします。
元旦那のお義父さんの字は上手い下手関係なく好きでした。
あと、日本で売れてる武田双雲、好きじゃない。パフォーマンス系は苦手です。
【2017/06/28 07:26】| URL | 淳子 #47f2c11e36 [ 編集 ]


4時からコケコッコー(本物)が聞こえる
級とか段は続けていれば上がっていくものだから。「5段です」で下手な人もいるし(あれはそもそも先生が下手)、師範でも「それ教えるレベルですかい?」がいる。私は段も師範もとってない。教員免許のみ。

武田双雲は書家じゃないんじゃ?書道の雑誌に載らないから。
【2017/06/29 05:58】| | みどり((苦い生を引き延ばしてまで) #4fce0ea6d4 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]