忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 09:06 】 |
日本の前衛書家の展覧会in中国美術館
 
 中国美術館で4月1日まで日本人書家の展覧会を開催している。分野は前衛。日本の書壇で前衛書道といえば「奎星会」。上田桑鳩氏(1899-1968年)が昭和15年に発足した会で、歴史は長い。そして、宇野雪村氏(1912-1995年)が継いだ。今の「奎星会」の書家はこの人たちのお弟子さんということになる。
 
2d12804d.jpeg これ「品」って読めるよね?でも上田桑鳩は「愛」という題をつけて、1951年に日展に出した。そしたら、「これは愛とは読まない!」と反対意見が起こり、上田氏は日展を脱退。翌年には宇野氏も脱退。書くのも前衛なら、やることも前衛。詳しくは「歴史の中の書」へ。 








f62ea80b.jpeg で、今回個展を開催した大楽華雪氏の「無為」。漢字を使っているとはいえ、中国人だって説明がないと、理解できない。すべての作品に説明があるのがこの展覧会のいいところ。たとえばこの「無為」の横には「不要当成两个字。要合二为一。当成一个字来看」(二字として見ないで、一字として見てください)などと説明が書いてある。日本でも中国でも現代アートもこういうふうに解説してくれたらいいのに。


 
                                                                                                               こっe1091334.jpegちは「無作」と書いている。作の横画、ここまで長くするのがすごいところ。
 








 






 中国美術館は常に複数の展覧会を同時開催していて、中央の一番いいところは今、油絵展。写真撮り放題なのが笑える。
a4e5c986.jpeg







 




 3階の「邓拓捐赠中国古代绘画珍品特展」では一緒に行った人が「この赤いの、いくらですよね」と言い、「私はザクロだと思う」なんて言う、勝手な会話が。
fee5525a.jpeg 


 5階は维修(メンテナンス)中ということで展示を見られなかったが、いつ行っても何かしら展覧会はやっているので、ここでチェックしてみれば?
 

 
 中国美術館公式サイト「正在展出」。

拍手[5回]

PR
【2012/03/29 09:42 】 | n書道 | 有り難いご意見(3)
<<二話不説なんて使ったことないけどin北京 | ホーム | Hairsalon Koyukiで髪切るin北京>>
有り難いご意見
無題
私は美術館に行ってみたいです。
いい勉強のチャンスですね。
【2012/03/29 19:49】| | 梅 #507202c74e [ 編集 ]


美術館、よいですぅ〜!!
みどりさん、文化の香り高い記事、有り難うございます。北京に住む醍醐味は、博物館と美術館巡り!!アナタ、これほどのコレクションがタダで鑑賞できる都市って、世界の他のどこにあります??首都博物館も、タダよっ!

梅さん、行ってみて下さい。勉強にもなるし、心の栄養にもなります。
【2012/03/30 15:19】| | ほー #9a84b8ebc5 [ 編集 ]


首都博物館もまたふらっと行きたいなあ
梅さんが行って来たというmixiの日記見ました。また何かあったら情報流します。

ほーさん、えげれすに行ったとき、閉館1時間前なら入場タダというところがあり、本当に1時間前に行ったところもありますが、もっとゆっくり見たいですよね(だったらカネ払え、か)。ほーさんも博物館、展覧会情報があったら、是非コメント欄で教えてください。
【2012/04/02 15:38】| URL | みどり罗布泊消逝的仙湖(吴岗) #55ffc33a8d [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]