忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/26 05:56 】 |
誰か私の代わりに答えて(吉野家の問題)in日本
据说日本的吉野家都是男性上班族吃的?很少有女性进去吃饭吗?

微博に私が日本の吉野家に行ったことを書いたら、上記のような質問がきた。

日本の吉野家っていうのは、男性(サラリーマン)が行くようなところで、女性が行かないというのは本当ですか?

立ち食いそばとか、女性行かない?私の若い頃は行かなかったな。吉野家も確かにオトコの行くところだった。現在は違うのか、教えて欲しい。

拍手[5回]

PR
【2014/08/17 08:44 】 | n日本・日本語 | 有り難いご意見(20)
<<じじばば初日本旅行四日目(三河屋旅館) | ホーム | 犬はゴミ箱じゃない!in北京通州区画家村>>
有り難いご意見
吉野家
若い頃は、take outして職場で食べていました。
現在は、一人で食べろ言われれば抵抗も無いですが、
どちらかというと、もうちょい選択肢のある店を選ぶかも。

ただし、最近はショッピングモールのフードコートにも入っているので、そういう場合は、普通に皆さん食べています。

あまり回答になってませんな、若い娘でもないし。
【2014/08/17 10:07】| | マリズ #5804baaddf [ 編集 ]


しばらく書いてなかった(好久没写)
吉野家は女性一人ではあんまり行かないと思います。数名で…とか、男性と一緒なら…というイメージ。
数年前迄やっていたCMも男性サラリーマンか家族連れという設定だったような(ただしここ数年は北京に居た為よく知りません)。
立ち食いそばも女性独りでは行かぬ…というイメージを持っていますが、こないだ若い娘(こ)が独りで出てくるのを目撃しました。最近は変わってきてるのかもしれません。
よく駅中にある狭いカレー屋(分かるかなあ?)も女性一人では行かないイメージがあります。
【2014/08/17 18:29】| | ほあほあ #2aab0dcff1 [ 編集 ]


若いころ・・
若い頃はほとんど食べたことありませんでした。
単純に吉野家じゃなくても他のお店が沢山あったからです。
今は、コンビニもたくさんあり、パン屋さんの
惣菜パンなんかも充実してるので吉野家に行くメリットが
少ないせいかも??
【2014/08/18 00:11】| | むぅ #454a2e33c2 [ 編集 ]


吉野家は
急いでいるときは行きますよ。

確かに男性が多いけど女性の一人客もボチボチますよ(福岡在住)
【2014/08/18 00:34】| | yuangang #986e0aa0e6 [ 編集 ]


深夜の独りメシでよく行ってた
吉野家も立ち蕎麦も、私は一人でも普通に利用してましたし、同僚女性も普通に一人利用してますよ。
まぁ、行きたくて行っていたというより、そこしか開いてなかったから…という理由だったりしましたが。
時間帯にもよりますが、母親と子供という組み合わせも見掛けますね。

立ち蕎麦もそうですが、お店側の雰囲気とかの問題ではなく、そういった店で食べること自体が女子としてイケてない感(モテなさそう感)あるっていうのと、牛丼や天丼といった油っけの多い丼ものを好んで食べる女性は少ないから、女性率が低いのは確かですね。
【2014/08/18 02:46】| | ヨシダ #56b87ee25e [ 編集 ]


最近は立飲み屋にも女性が・・
上海の我が家の近くには吉野家もすき家も松屋もありまして、
娘(現在16歳)は結構行ってました。
2年前に上海生活から横浜生活に切り替えてからも、
娘はわが家近くのすき家に行くこともあるんですが、
それを聞いた私の妹に、
へえ、そんなところへ行くんだ、普通女の子は行かないよ、
と言われたそうです。
まあ、私の感覚もそうですね。
牛丼屋や立ち食いそば屋は男性というか親父が行くところ、
になりますね。

バァーット、しかし、かかし・・・
私の愛する呑み助親父の天国・野毛の立飲み屋に
このごろ若い女性が多いのです。
いや、野毛自体が、若い女性、若い男性が多くなってきてる。
宮川橋もつ肉店、福田フライなどの立ち飲み屋に多いのです。

さすがに酒屋の立飲み屋には未だに女性はいません。
そういうところは、やはり、
ぐだぐだ言ってるおやじに、競馬の話題ばかりのおやじ、
肉体労働のおやじ、コテコテ低級おやじばかりです。
いや、私もその部類ですけどね。

野毛の様子と宮川橋もつ肉店の様子は下記でどうぞ・・
http://4travel.jp/travelogue/10648901

福田フライは検索してみてください。
私は、この店40年前から通っています。
【2014/08/18 07:11】| URL | 井上@打浦橋@上海 #549884f1ad [ 編集 ]


学生時代は
吉野家はやっぱ男の世界でした。女子二人なら入れたけど、一人じゃちょっと辛かったな。
でも牛丼自体美味しかったので、神宮で野球観戦の時はマストオーダーアイテムでした。
日本以外だと家族で来れるファーストフード系ですよね。
数年前に近所の吉野家で食あたって以来怖くて食べられませんが。
【2014/08/18 08:50】| | wanko #9866b2d403 [ 編集 ]


吉野家
若いころは一人でも友達とでもけっこう行ってました。安い早いうまいかな。
おばさんになってからは、おしゃべりできて食事できるが基本なのでテイクアウトしていました。
時間の無い時にサッと食べられるのがいいのかな。
今は北京在住なので自分で作ります。
【2014/08/18 18:40】| | jojo #481b85b8d8 [ 編集 ]


ずいぶん涼しくなった北京
マリズさん、そうそう。持ち帰るのは大いにあったな。日本のショッピングモールにあまり行かないけど、吉野家もあるんだ?

ほあほあさん、結論としては「女性一人ではあんまり行かない」が答えですね。質問者にはそう答えておきました。息子が3歳くらいのときかな。銀座の松屋の子供服バーゲンへ行った帰り、オレンジ色の看板を見て、息子「よちのや!」とダッシュ。「女子どもが入るか、普通?」と思ったのですが、息子は猛スピードで店へ突進。そしたらちゃんと子ども用のプラスティックのお椀を出されて、ビックリしたんです。平日の昼で、サラリーマンばっかり。席もいっぱいで、子どもは食べるの遅いから、ああ早く食べ終わらないと悪いなと気になってしまったのを思い出しました。

むぅさん、吉野家ファンっているんでしょうね。あの味が好きだという。関係ないけど、北京に長くいる日本人女性、ケンタッキーフライドチキンが大好き。日本より中国のほうがいいんだって。かなり頻繁に食べてきた。10年くらい前に聞いた話だけど、アイスも夏は毎日1個食べると。子どもも。私はそういうもの達をなるべく避けたいヒト。

yuangangさん、「これ答えてください」ってメールしようかと昨日ちらっと思ったんです。以心伝心?現代はずいぶん昔よりは女性客が増えたでしょうね。

来た!男前なオンナ。私が大学出て働いていた場所は東京の真ん中のほうで、サラリーマンが多く、職場も女性が少なく、お昼食べるのに、同僚の先生と出ることもあったけど、4時間目とか5時間目の授業のないときに、外で一人で定食とか食べてて、希少価値(?)あったと思う。

井上さんのお子さん16歳ですか。うちと同じですね。井上さんは上海にいて、お嬢さんは横浜?★酒屋の立飲み屋、うちの実家近くにもあります。すぐそばに立飲み屋があるけど、酒屋のほうがヒトが多い。なぜなら、安いから(たぶん)。料理出しませんからね。缶詰とか、駄菓子のイカみたいなのを食べてるんですよね?どういう形にしろ、立飲み屋って「あの人達、座りたいだろうなあ」と思いながら、いつも見つめて通り過ぎます。

wankoさん、野球観戦よく行ってた?一回も行ったことないな。中国人のこの質問で気づいたけど、北京の吉野家はマクドナルド、ケンタッキーと、何ら変わりない。日本ではオトコが行くっていうのが中国人にはガテンがいかない。

jojoさんは私より年上ですから、若い頃って言ったら、戦前(おいおい、言い過ぎじゃろがっ)。そんな昔で(って、どんだけ昔?)お一人で行ってました?★自分で作るって、クックパッドのレシピですか?ちゃんと吉野家風って明記されてますよね。
【2014/08/19 02:46】| | みどり万事休矣 (万事休す) #55ff3d9b19 [ 編集 ]


カレーもありますよ
吉野家はカレーをテイクアウトしている人もいます
【2014/08/19 11:13】| | 俊甫&俊宏ママ #9b39d402f8 [ 編集 ]


牛丼
当時青山通りに吉野家ができたばかりだったのです。
まだ、その場所はサラリーマンばかりのイメージはなかったかも。
牛丼は吉野家風ではなくて自己流です。
【2014/08/19 22:00】| | jojo #481b85b8d8 [ 編集 ]


今日キッコーマンの醤油をどこかで買いたい
俊2ママ、カレーあるんだ?北京の吉野家にはラーメンがあって、とても不味い。

jojoさん、青山通りが一号店なんですか。マクドナルド一号店オープンを思い出しました。私は自分が中学のときのことだと思ったら、違った。マクドナルドは1971年なんですね。生まれてないっつの!(えっ?)

私の牛丼はこのところ吉野家風で、ホント似てる。クックパッド恐るべし。jojoさんのレシピも是非教えてください。
【2014/08/20 08:38】| | みどり倒彩(ブーイング) #55ffc320b9 [ 編集 ]


一号店ではないです
青山通りは一号店ではないです。当時あちこちにできていました。
私のはあまりに手抜きな牛丼、時間のない時に作るのですが、
つゆの素を水で割って、煮立て牛肉薄切り櫛形切の玉ねぎに火が通れば出来上がりということで誰にでもできます。
材料さえあればというしろものです。
【2014/08/20 17:50】| | jojo #481b85b8d8 [ 編集 ]


マック第1号店&北京の牛丼
マック1号店には開店して間もなく行きましたよ。
銀座の松屋の前だったです。行ったのは大学2年か3年の時でしたね・・
牛丼は、新橋の牛めし、ってのがルーツなのかなと思っています。
北京ですと牛丼は吉野家が進出する前にもあったはず。
西直門に養老の瀧が出来たのが、いつだったか・・・
1997年にはあったような・・・そこに養老牛丼があったはず。
【2014/08/20 20:09】| URL | 井上@打浦橋@上海 #549884f1ad [ 編集 ]


吉野家は…
店舗にもよると思う。みどりさんのコメント読んで同じような経験アリ!当時5歳位の息子と二人で神戸元町の吉野家に入ったら…サラリーマンだらけで、こちら母子の隣はパッパッと入れ替わる入れ替わる〜!焦りました。ショッピングセンターなんかは、家族連れ、母子と多く焦らず食べられますね。吉野家に比べ、松屋などの方が入りやすい。
ちなみに、昔、ミスド1号店の目の前に住んでました。
【2014/08/21 02:05】| | マクドナルド同級生ヒロコ #46a5ca682e [ 編集 ]


今6時半か、結局寝てない
jojoさん、めんつゆは便利ですよね。私の作るクックパッドの牛丼レシピは赤ワインをかなり入れます。関係ないけど、日本に帰ったらなるべく友達に会いたくない(時間ないから)私ですが、必ず会う「夫婦で書家」宅に今回も行きました。奥さんが夕方自宅で稽古していて、6時に終わるから、その間に私がご飯を作ることになった。そこのうちの子とスーパー行って、野菜買って。クックパッドのレシピの美味しい鍋を作った。そしたら、みりんと料理酒が見当たらなかったんです。できるところまで作って、稽古が終わるのを待っていた。それで本人に聞いたら「何でもめんつゆを使うから、うちはない」って。ビックリしました。この夏一番ビックリした出来事だ。ドレッシングとか市販のじゃなくて、私は自分で作るし、便利な日本にいるとそうなっちゃうのかなと思いました。

井上さん、マクドナルド1号店って銀座なんですよね。藤田田頑張ってましたよね。★西直門の養老の瀧、懐かしい! 1996年にできたばかりで(たぶん)私は行っています。牛丼あったんですか?覚えてないなあ。吉野家の北京一号店は王府井です。私が書道留学していたときに行っているから、93年から95年の間ですね。養老の瀧より先に吉野家が開店しているはず。徒歩範囲で何回か行きましたけど、当時はどんぶりがどんどん盗まれるっていう話でした。

ヒロコ、吉野家だけでなく、サラリーマンが多い街で12時から13時に子連れは飲食店に入っちゃダメだなと思った。おちおち食事してられない。「ミスド」って東京の人でも言うんだよね?(って関西人に聞くな?)。「マクド」っていう言い方、重い。関西弁だと思う。私は「マック」という軽薄な物言いも受け入れないけど。ちなみにドーナツは重くて、甘すぎて、嫌い。
【2014/08/21 07:31】| | みどり引火自焚(大やけどをする) #55ff3db271 [ 編集 ]


ああ、調味料
この頃の日本の冷蔵庫、麺つゆ、鍋だしの素が何種類もドアポケットに差してある家庭がとても多くて、私も驚きました。

料理ごとにつゆとかたれとか揃えなくても、醤油、みりん、酒とだし(顆粒でも、パックでも、昆布とかつお節でも)があれば、何十種類の味付けに対応できるのに。

2014年のこの時代、日本に住んでいれば、醤油158円、みりんが259円で近所のスーパーで買え、クックパッドで「簡単!プロ級の味レシピ」とかで検索すれば、つゆ/たれ/素が無くてもできる。

海外で日本製調味料を買うと本当に高い!特に麺つゆとか、ソースとか、鍋の素とか、ドレッシングの類い。なので、経済的な「伝統的」作り方でつくるようになりました。でも、一時帰国しても便利なつゆ/素類は使わないだろうな。味が全部一緒になりそう。

あれ?
これって、食べ物記事じゃなくって、「吉野家 女性」ネタでしたね。脱線してすみません。本題に戻って。。。

去年、大阪梅田地下街の立ち飲み串カツ屋さんの前を通りかかると、立ち客の腰くらいまで隠れるのれんの下から、ビールケースを逆さにして踏み台にした子供の足が、大人客に並んで見えました。家族で来たのかな?なんか、微笑ましかったです。大阪だからか?こんな光景は?
【2014/08/21 14:41】| | ペン字修行中 #93660a4f09 [ 編集 ]


実家の冷蔵庫を見ても思う
日本に住んでいたはるか昔、ドレッシングは買うものであって、作るものではなかった。日本はできてるものを買うのが当たり前という思想もあるし、種類も多いし。でも北京に住み始めたら、売ってない。マヨネーズがあって、それは買うけど、サラダ用ドレッシング、輸入モノは高かった。うちは本当に貧乏だったから、一般的在北京日本人のような買い物はできなかった。後に20元以下で北京でも買えるようになったけど、うちは日本人が頻繁に作るようなサラダをそんなには作らないので、あまり使わない。それでほぼ買わなくなった。最近はサラダ作るけど、そのたび作る。レシピの一回分が多すぎるので、1/4とかで作っている。私は冷蔵庫の中にモノが多いのが嫌い。

料理の仕方って母親の影響を強く受けていない?うちは母が仕事忙しく、料理に時間をかける人ではないので、めんつゆを作るなんて北京で初めてやった作業。お惣菜とか近所で手軽に買える環境ではないので、一から作ることをここで覚えた。

大学4年のときかな。一人で日帰り旅行で大阪へ行った。あちらで男の先輩二人に会って、夜は「ここは女子は来ないぞ」なんて言われながら、大阪梅田地下街(たぶん)の椅子のある串カツ屋へ行った。千切りでなくキャベツ(ブツ切り)をソースつけて食べるのは新鮮だった。
【2014/08/22 10:11】| | みどり小丫头(小娘) #55ffc37fba [ 編集 ]


女性率高し
先日、だしの匂いに負け、駅の立ち食いそば屋へ。女性一人。男性一人がおりました。私を入れると、女性率高し‼ 多分、偶然だと思いますが‥。吉牛は、女の人もいますが、まだまだ、男性多し、ですね。北京の方が、吉牛人気かもしれません。人があまりいない店を見かけます。まだ、吉牛には行っていないので、行って、報告します。鰻はじめたみたいですし。
【2014/09/03 11:41】| | 中 #55ffc389f2 [ 編集 ]


この夏、東京の吉野家で鰻丼食べたよ
現代の女子の中には立ち食いや吉野家に絶対行かないわっていう人種もいるでしょうね。でも時間のない現代人には入店したらすぐ食べ物が出てくるってのは有難いよね。
【2014/09/05 11:06】| | みどり拼(張り合う) #55ff3db184 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]