忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 00:05 】 |
美術館情報大募集in北京

 北京に来て1カ月もたたない日本人女性に会った。美術館に行きたいというので、私が美術館名をメールしますと返事したが、ブログに書いたほうが早い。


  まず先に、多田麻美さんがアジアブロックの「中国」を担当した「世界各国の美術館データベース」を紹介しておこう。北京二つだけど。   


 以下、とりあえず北京に限り、美術館(または美術作品が見られる博物館。地質博物館とか戦車博物館とか今日は要らないから!)を挙げていきたい。徐々に追加していくので、コメント欄に「あそこをお忘れですぜい」を書き込んで欲しい。  


1.中国国家博物館
公式サイト(日本語)←使えない。開催中の情報なし。
公式サイト(中国語)←日本語サイトより詳しい


 パスポートを持って行けば入口でチケットをもらえるが、展示によっては有料。
 現在「鲁本斯、凡·戴克与佛兰德斯画派」(ルーベンス、ヴァンダイク、フランドル派)展などをやっている。有料。
 



2.
首都博物館
公式サイト 


 


3.中国美術館
公式サイト


 


4.中央美術学院美術館
公式サイト
 


5.北京画院美術館 割烹桜心より西へ150m


公式サイト
 あ、絵画展明日までだ。写真はここから


名称:松窗采薇——溥心畬绘画作品展
览时间2013102520131120


 次の展覧会は抽象画。


展览名称:洪耀弹线——2013北京展
展览时间:2013112229



 


6. 徐悲鴻記念館
 現在改装中で、2014年夏にオープン予定。「徐悲鸿纪念馆新馆明年建成」。

7.今日美術館
 公式サイト

8.大都美術館 10月にオープンしたばかりで、開催中の展覧会情報を公開しているのに、一般公開していないという不思議な美術館。ニュース

9.北京当代艺术馆
 公式サイト

10.北京香山美术馆
 公式サイト  


  


 


 どんどん足すよ。


 

拍手[3回]

PR
【2013/11/18 18:36 】 | n博物館、観光地、散策 | 有り難いご意見(5)
<<事件簿1:ばあさん3が息子を叱り、私をたしなめたin北京 | ホーム | 中国人から短信で来た質問>>
有り難いご意見
ご無沙汰してます。
798丸ごとってのはダメですか?
【2013/11/18 23:11】| URL | 流浪人ひら #864010f871 [ 編集 ]


無題
今日、今日美術館いきました。
【2013/11/19 19:42】| | 小野 #8dd9b7a96f [ 編集 ]


コメント欄非常に役立つ
ひらさん、そのお元気ですか?コメント見て、「きゃはははは、798をなんで忘れていたんだろう」って、かなり真面目に考えました。そこでわかった。「美术馆和画廊是两个概念」。美術館と画廊は名称が違うんだから、中身も違うはずだと。でもその北京に来たばかりの人に798のことを話したら、絶対行きたくなるはずだ。コメント、ホントに有難うございました。

小野さんのコメント見て、「きゃはははは、今日美術館をなんで忘れていたんだろう」って考えた。うっかり忘れていたとしか言いようがない。ダンナが個展した場所なのに。今から記事に足します。コメント、ホントに有難うございました。
【2013/11/20 06:30】| | みどり回忆起了(思い出した) #55ffc31648 [ 編集 ]


ここは?
故宮博物院

「価値あるお宝は台北の方に全部あるから、北京は建築物だけしか見るもの無いよ。」とは、聞いていたものの。。。

なんの、なんの、現在でも残されている七宝の置物とか、装飾いっぱいの置き時計とか、まだまだ見る価値あるものいっぱいあります。

というか、こんな財宝もが「持ち去るに足りない物」であったということは、台北に所蔵されているものは凄過ぎる超絶お宝の数々なんだろうなぁ、と。。。

ここの書画館の企画展も素晴らしかったです。また行きたい!
【2013/11/22 14:13】| | ペン字修行中 #93660add59 [ 編集 ]


台湾行ったことないのよね。ダンナまた12月に行くのに
へえ。「北京は建築物だけしか見るもの無いよ」なんて言う人がいるんだ。私は「軽いものしか行ってない」。そう教えられました。柱みたいにデカい時計とか運べないから北京にあるって。★蘭亭序はいろいろなバージョンがあるけど、王羲之に一番近いと言われている神龍半印本(肉筆)は北京にあって、台湾にあるのは拓本。どっちもかなりいいものを持っているのに、常時展示されているわけじゃないから、同じようなものかな、と思う。
【2013/11/27 09:03】| | みどり少数服从多数(多数決) #55ff3dc96c [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]